会員規約・利用規約
第1条(本規約等)
100ライ会員規約(以下「本規約」といいます)は、合同会社BreakRoom (以下「当社」といいます)が、100ライ (以下「本サービス」といいます)を利用する方(以下「会員」といいます)に適用される事項を定めたものです。
第2条(会員登録)
6-1.第1項に違反する場合
6-2.当社指定の決済代行会社の登録ができない場合
6-3.虚偽の事項を届け出た場合
6-4.過去に本規約に違反したことがある者である場合
6-5.第9条に違反する場合
6-6.その他、当社が相当ではないと判断した場合
第3条(返金について)
会員資格の付与後は、本規約に定める場合を除き、当社は、理由の如何を問わず会員から当社に対して支払われた利用料の返金に一切応じないものとし、会員はあらかじめこれに同意するものとします。
第4条(動画コンテンツサービス)
第5条(サポート、交流サービス等)
第6条(講座受講料及び支払い方法)
第7条(禁止行為)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
第8条 (本サービスの停止等)
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、予告なく、本サービスの全部又は一部の提供を停止することができるものとします。
また当社は、会員が本規約の一つにでも違反するおそれを認めた場合、又は会員の利用が不適切と判断した場合、予告なく当該会員に対する本サービスの提供を停止すると共に、以下の対処を行うことができるものとします。この場合において、当社は講座受講料を返金する義務を一切負わないものとします。
当社は、第1項及び第2項によって会員に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。また、当社は第2項によって当社に生じた損害について、会員及び会員であった者に対して請求することができるものとします。
第9条(反社会的勢力排除)
会員又は登録希望者は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下これらを「反社会的勢力」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
さらに、会員又は登録希望者は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一つにでも該当する行為を行わないことを確約します。
第10条(免責事項)
第11条(本サービスの変更等)
当社は、会員にあらかじめ告知したうえで、本サービスの内容を変更し又は本サービスの提供を中止することができるものとします。
第12条(本規約等の変更)
当社は、本規約の内容について、必要に応じて変更することができます。この場合、当社が変更後の本規約を所定の場所に公表するものとします。ただし、会員に不利益が生じる変更については、あらかじめ公表を行い一定期間経過後に行うものとします。
第13条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用に関する個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
第14条(譲渡の禁止)
会員は、本サービス契約上の地位又は権利義務を第三者に譲渡し、又は担保に供することはできないものとします。
第15条(秘密の保持)
会員は、本サービスにおいて知り得た動画コンテンツ、アカウントその他の情報を秘密情報として取扱い、第三者に漏洩又は開示(SNS等における公表を含みます)してはならないものとします。
第16条(クーリング・オフについて)
本契約の締結が受領された日から起算して、8日以内であれば、書面又は電磁的記録(電子メール等)の通知により、入会金を含め契約を解除することができます。ただし、当社によるオンライン面談を経由せずに購入をされた場合は、クーリング・オフ対象外となります。
契約の解除については、解約手数料及び利用したサービスの対価は不要とし、当社は会員から受領した金額の全額を速やかに返還するものとします。なお、返還する際の費用は当社負担とします。
第17条(損害賠償)
当社は、会員に対して、会員の故意、過失、本規約違反によって当社に生じた直接的又は間接的な損害について、損害賠償を請求できるものとします。
第18条(準拠法・裁判管轄)
第19条(協議)
本規約に定めのない事項、又は本規約の条項の解釈に疑義が生じた事項については、誠意をもって協議し解決をはかるものとします。
以上
2024年5月6日 制定